
- 坂元 智彦
TOMOHIKO SAKAMOTO - 人事部
採用育成グループ
グループリーダー

世界が大きく様変わりしてしまった、2020年代前半。
一つ一つの「アタリマエ」がいかに脆くて儚いものであったか気づかされたのではないでしょうか?
ビジネスの世界にも同じような現象が加速度的に起こっており、昨日までの「アタリマエ」が明日からの「アタリマエ」ではなくなるような、先行きが不透明なVUCAの時代に突入しています。
変化を恐れずに、昨日までの「アタリマエ」に「なぜ?」と疑問を呈し、保守的な同調圧力に屈せずにコンフォートゾーンの外側へ向かって一緒に一歩を踏み出せる仲間を求めています。
休みにはテントを出して、お気に入りのアウトドアスポットに繰り出します。

- 山内 友
YU YAMAUCHI - 人事部
採用育成グループ
新卒採用担当

“働く”意味や目的は、人によってそれぞれだと思います。しかし、”働く”ことによって得られる「人との関わり」は、全ての人に共通しているものです。一人で働き、稼げる人はいません。一緒に働く同僚、先輩・後輩、クライアント、クライアントの先にいるクライアント、働くときには必ず「人との関わり」が起きており、一番大切にしなければいけないことだと思っています。そんな人との関わりにおいて、安心感や温かさを感じられるところが豊田通商の強みだと思っています。学生の皆さんとも、素敵な関わりが持てること楽しみにしています!
毎週末に夜な夜な観戦しています!ルイス・ハミルトンが推しドライバーです。

- 丸屋 考平
KOHEI MARUYA - 人事部
採用育成グループ
新卒採用担当

幼少期に海外で過ごした経験から世界を舞台に様々なバックグラウンドを持つ方々と人生を歩んでいきたいと思うようになりました。
若手から一人称でチャレンジさせてくれる豊田通商に魅力を感じ入社を決意しました。
入社後は、トレーディング、生産管理、投融資業務を経て、メキシコでの新規プロジェクト立上メンバーにアサインされ4年間海外駐在を経験しました。
豊田通商には、「やらされる」ではなく、「やりたい事」を全力で応援し挑戦させてくれる環境があり、みなさんの成し遂げたいフィールドが幅広く広がっています。みなさんと一緒により良い社会づくりに貢献できる日を楽しみにしております。
神輿が好きでそこで出会う方々の粋な人生談を聞くのが好きです。

- 上石 周
SHU AGEISHI - 人事部
採用育成グループ
新卒採用担当

皆さんは現在、社会に出てどの方向に進んでいくかを決断する岐路に立たれていると思います。
私からのメッセージは【最大限やりきろう】です。
就職活動中、自身の未熟さに気づいたり、残念な結果を告げられたりするかもしれません。
しかし、皆さんの存在価値は決して揺るがないもの。
一喜一憂しすぎずに納得するまでやりきってほしいと思います。
「もっと他の業界をみておけばよかった」、「この会社で本当に良かったのか」、こういった気持ちは社会に出てから自分にブレーキをかけてしまいます。
「自分は就職活動をやりきってから、ここにきた」と迷わず突き進むために、やれることはやりきりましょう!
練乳×イチゴ = the Right ONE

- 原田 莉々子
RIRIKO HARATA - 人事部
採用育成グループ
新卒採用担当

商社は人が財産。自分という人間で勝負し、世のため人のためになる仕事がしたいという想いで豊田通商に入社しました。
豊田通商は、まだ若く成長の可能性を大いに秘めた総合商社です。社員一人ひとりの想いで、新しい未来と当たり前を創っていくことが出来ます。漠然としたものでも構いませんが、「こんなことがしてみたい!」というフレッシュな熱意を持った皆さんと一緒に仕事がしたいと思っています。
就職活動は大変なことも多いですが、自分の過去と現在、そして未来を繋げていく貴重な時間です。最後まで悔いなく、やり切って欲しいと思います!
山に登ったり、渓谷へ行ったり…。マイナスイオンをたっぷり浴びています。

- 坂井 聡
SATOSHI SAKAI - 人事部
採用育成グループ
新卒採用担当

「自分がやりたい事は何だろう?」私はそのような事を考えながら就職活動を行っていました。
当時の軸はグローバル×現場の最前線で活躍、というもので、色々な縁があり私のキャリアはメーカーから始まりました。
メーカーでの仕事もやり甲斐はありましたが、「よりグローバルな環境で自分を磨きたい」と強く思い、転職を決意。現在は豊田通商で採用を担当させていただいています。
就活に臨む皆さんには、是非「どの会社に行きたいか」ではなく、「どんな事をしたいか」という想いを持って進んで欲しいと思っています。そしてその先が豊田通商であったら良いな、と願っています。
学生の頃から野外音楽フェスの常連です!

- 三野 未恵
MIE SANNO - 人事部
採用育成グループ
キャリア採用担当

豊田通商では、様々なバックグランドを持つ社員が、それぞれの「Be the Right ONE」となるべく、それぞれの特性や違い・強みを活かし、「志」と「情熱」をもって活躍しています。
自分の成長が社会への貢献に繋がる喜びを仲間と共鳴・共感できる環境の豊田通商で社会のためにできることを「自分ごと」として突き詰めて考え、新しい未来をともに創っていきませんか?
自己実現できる場所を探している方、皆さんの大きな決断に寄り添うメンバーが揃っていますので、安心してチャレンジしていただければと思います。
特に旅行先での街歩きで何気ない景色に出会える瞬間が好きです。

- 坂本 莉菜
MARINA SAKAMOTO - 人事部
採用育成グループ
キャリア採用担当

豊田通商の採用ホームページを見に来てくれてありがとうございます。
就職/転職活動は、今までの自分、これからの自分について、時間をかけて向き合うことができるかけがえのない時であり、皆さんにとっての人生のターニングポイントになることと思います。無駄なことなんて一つもありません、じっくり時間を惜しまず自分で考え、自分なりの道を切り拓いていってください!
悩んでもがいて、“自分で決めた”道であれば、この先の困難も乗り越えられるはずです。主役は自分自身だということを忘れずに、そしてその舞台が豊田通商であれば私たちも嬉しいです!
お手伝い好きな子どもと一緒に。写真のアンパンマンは日焼けしすぎました(笑)

- 内藤 実花
MIKA NAITO - 人事部
採用育成グループ
キャリア採用担当

豊田通商の魅力は、人との繋がり・想いを大切にしているところだと感じています。
お客様はもちろんの事、社内のメンバー同士がお互いを支えあい、共感しあい、時には熱い想いをぶつけ合いながら、ともに前に向かって走り続けています。
そんな熱い想いのメンバーが揃った豊田通商の仲間となって、一緒に走ってみませんか?
沖縄でのとある1枚。非日常を味わいに年に1度訪れています。

※所属部署及び内容は取材時のものです。