今、ケニアで世界最大級の地熱発電プラント建設が進められている。モビリティ分野での強みを生かし、価値を創出することで、他商社や海外企業との競争を制し、受注を勝ち取った豊田通商。遠くケニアという地で完工に向けてプラント建設に奮闘する社員の姿を紹介する。
ケニアで地熱発電事業を推進する日々において、困難は日常茶飯事だ。
最近でも、発電所の主要機械であるタービンがケニアのモンバサ港に到着したのだが、ケニア財務省から輸入通関のための書類が発行されず、港で立ち往生という事態が起こった。
現場の工程に影響が生じるとともに、港での滞貸料が発生し、莫大な損害にもなりかねない状況。
現場の作業着からスーツに着替え、ケニア財務省へ赴き、必死に発行を要請した。熱意が通じたのか、翌日、特別に書類が発行され、事なきを得たと思った瞬間、今度はパートナーのエンジニアリング企業の担当者から連絡が入る。
モンバサ港に着いた機械貨物の一部が輸送中にダメージを受け、損害が大きいという事だった。
そこから、最短の補修プランを検討し、その機械は今、欧州で補修作業が続けられている。
このように、日々起こる数々の困難にも立ち止まらずに進み続けている私がプロジェクトの仲間と掛け合っている言葉がある、それは、“Life is full of solution.(人生は解決策であふれている)”。越えられない問題はない。
私が担っているケニア、地熱発電プロジェクトは様々な国籍の企業が従事しているため、習慣、文化、価値基準の異なったプロジェクトメンバーを、どの様にして一つのチームとして機能させるかが、プロジェクトの成功の鍵であると考えています。そこで最も重要なのがコミュニケーション。現場に入り込み、会話を重ね、推進していく、私にとって現場に欠かせないヘルメット、作業着、安全帯の3点セットはプロジェクト推進の象徴といえるものです。
宮本貴浩Toyota Tsusho East Africa Ltd.
※所属部署及び内容は取材時のものです。